「難攻不落な要塞都市」を彷彿とさせる『石垣の里(外泊)』 石垣の里は、お城の石垣を彷彿とさせる、いや、どこぞのお城など比べようもないほどに見事な石垣に目を奪われる集落である。 家はすべて石垣で囲われていて、集落内の道もす…
「難攻不落な要塞都市」を彷彿とさせる『石垣の里(外泊)』
![](http://syakeassi.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/03/DSC_2219.jpg)
「難攻不落な要塞都市」を彷彿とさせる『石垣の里(外泊)』 石垣の里は、お城の石垣を彷彿とさせる、いや、どこぞのお城など比べようもないほどに見事な石垣に目を奪われる集落である。 家はすべて石垣で囲われていて、集落内の道もす…
近代まで両墓制が残っていた段々畑と海に囲まれた『青海の里』 青海の里は対馬市峰町の西海岸にある段々畑と海に囲まれた集落である。 集落内を散策すると昔ながらの高床式の倉庫や藻小屋、防風垣などが残されていて『日本の原風景』を…
遊子水荷浦の段畑(遊子水ヶ浦の段畑) 遊子水荷浦の段畑。水荷浦は愛媛県宇和島市の三浦半島の北岸にある小さな岬で集落の後背地に作られている段々畑の景観は大変見事なものである。 (※水荷浦では段々畑のことを「段畑」と呼んでい…
明浜地区狩江(狩浜)の段々畑 この段々畑は狩江地区の後背地の山の斜面に階段状の田んぼが作られているものである。 段々畑の中には車が通れる道が整備されているので、その農道を利用して段々畑の中をぐるぐると散策することができる…