「対馬ブルー!」エメラルドグリーンに光り輝く!『赤島の海』




息を呑むほどに美しい!エメラルドグリーンに光り輝く!対馬「赤島の海」

対馬の赤島地区は対馬市美津島町の東沿岸にある赤島と沖島からなる地区である。

沖島と赤島の間の海は猫瀬戸と呼ばれ、海底には白砂が広がっていて、太陽の光が射すと眩いばかりのエメラルドグリーンに光り輝いて見える。

まさに「息を呑むほどに美しい」という表現がピッタリな景観である。

この猫瀬戸はかつては狭いうえに浅く、しけると海の難所だったそうであるが、明治の末頃に瀬戸の水路開削が行われ、漁船などはこの瀬戸を自由に通行できるようになったとのことである。

また、昭和46(1971)年には対馬本島と沖島の間に住吉大橋が、昭和55年(1980)年には沖島と赤島を結ぶ赤島大橋が開通し、念願であった陸上交通に対する赤島区民の長年の夢が叶えられたという。

所在地→長崎県対馬市赤島

青・エメラルドグリーンの世界のトップページへ

青・エメラルドグリーンの世界

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください