自然が造り出した天然のモアイ像!佐渡島の『人面岩(立岩)』
人面岩は佐渡島の真野湾の越の長浜にある人の横顔にそっくりな奇岩である。
確かに人の横顔に見える。
この「人の顔」に見える岩は「ぱっと見」「顔の部分」が乗っかっているようにも見えるが、実際には「ひと塊の大きな岩」である。
さながら自然が造り出した天然のモアイ像といった感じであるが、イースター島のモアイ像が人工的に造られた石像物であるのに対して、この人面岩は天然の『自然の造形物』であるとのことなので、本当にビックリさせられる。
そしてやはり?モアイ像のように哀愁漂う姿をしている。
その姿をずっと見ていると、いつの間にかに「人の顔以外の部分」が「人の体」に見えてくるからとても不思議だ。
尚、この人面岩は遠く海上にあるわけではなく、陸地に面した場所にあるため色々なアングルで写真が撮れる上に、実際に人面岩をよじ登って顔面をアップでまじまじと見ることもできる。
所在地→新潟県佐渡市滝脇
最新情報をお届けします
コメントを残す