2020.07.07 蒙古軍撃退の立役者たちの墓 syakeassi 松浦答の墓(平戸松浦家第14代当主) ポスト シェア はてブ 送る Pocket 松浦答の墓(平戸松浦家第14代当主) 平戸松浦家第14代当主・松浦答の墓(満福寺跡)。 答は弘安の役の際に鷹島に上陸した蒙古軍を迎撃壊滅させるための戦いで重傷を負ってここで自刃したという。 境内には答の墓と答と共に戦い、戦死した人々の墓標、五輪塔、宝筐印塔が無数にある。 所在地→長崎県松浦市鷹島町三里免(満福寺跡) 蒙古軍撃退の立役者たちの墓を訪ねるのトップページへ 蒙古軍撃退の立役者たちの墓を訪ねる(元寇・文永の役・弘安の役) 元寇防塁のトップページへ 元寇防塁を訪ねる 元寇(蒙古襲来)の史跡マップ(地図) この記事が気に入ったらいいね!しよう最新情報をお届けします Related posts: 蒙古軍撃退の立役者たちの墓を訪ねる(元寇・文永の役・弘安の役) 河野通時の墓 宗助国(資国)の手足塚 大友頼泰の墓 Follow @syakeassi シェア! ポスト シェア はてブ 送る Pocket feedly コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト Δ This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.
コメントを残す