CATEGORY

第二尚氏王統歴代の陵墓である玉陵(玉御殿)

玉陵(第二尚氏王統歴代の陵墓) 玉陵は1501年に尚真王が見上森陵に葬られていた父・尚円王の遺骨を改葬するために築いたもので、以後、第二尚氏王統歴代の陵墓となったものである。 墓域は2,442㎡で高さ約2mの石垣で囲まれ…

橘三喜の墓(一宮巡詣記の著者)

橘三喜の墓(一宮巡詣記の著者) 所在地→埼玉県さいたま市緑区宮本2 橘三喜の墓。三喜は江戸時代前期の神道家で寛永12(1635)年に肥前国(現長崎県)の平戸の平戸七郎宮の宮司の息子として生まれた。寛文2(1662)年に駿…

源満仲・源頼光の墓(御神廟)

源満仲・源頼光の墓(御神廟) 源満仲・源頼光の墓。満仲および頼光の墓は多田神社の本殿真裏にあり、御神廟と呼ばれて禁足地帯となっている。 「源満仲」 満仲は清和天皇の曾孫で六孫王と称された経基王の嫡男である。武蔵守、摂津守…

佐竹氏(清和源氏新羅三郎義光流)関連のお墓

佐竹氏(清和源氏新羅三郎義光流)関連のお墓 名称 所在地 源(新羅三郎)義光の墓 滋賀県大津市園城寺町 源(新羅三郎)義光の墓(大宝寺) 神奈川県鎌倉市大町3-6-22 佐竹氏菩提寺(正宗寺) 茨城県常陸太田市増井町15…

天山陵(琉球王国・第一尚氏王統歴代の陵墓)

天山陵(天山ようどれ・琉球王国第一尚氏王統歴代の陵墓) 天山陵は第一尚氏の第二代・尚巴志王の墓として造営されたもので、以後、第一尚氏王統歴代の陵墓となったものである。 この天陵山には、尚巴志、尚忠、尚思達、尚金福、尚泰久…

蒙古軍撃退の立役者たちの墓を訪ねる(元寇・文永の役・弘安の役)

蒙古軍撃退の立役者たちの墓を訪ねる(元寇・蒙古襲来・文永の役・弘安の役) 蒙古襲来(文永の役・弘安の役)という未曾有の国難に際し、祖国防衛のために命を投げ打って戦った救国の英雄たちの墓をコツコツと訪ねては、手を合わせて頭…

平時忠の墓

平時忠の墓 所在地→石川県珠洲市大谷町 平氏政権の最盛期に「平家にあらずんば人にあらず」と豪語したことで有名な平時忠の墓。 時忠は才知に富み、さらに姉・時子が平清盛の正室となり、妹である滋子が後白河上皇の妃(建春門院)と…

細川政元の墓

細川政元の墓 細川政元の墓。政元は応仁の乱の東軍の総大将・細川勝元の子で、文明5(1473)年に勝元が没したため、8歳で京兆家を継ぎ、摂津・丹波・讃岐・土佐の守護となり、管領を4度務めた。 長享3(1489)年に九代将軍…