姪浜(向浜地区)元寇防塁




姪浜(向浜地区)元寇防塁

姪浜(向浜地区)の元寇防塁。姪浜地区の元寇防塁は肥前国が担当し、西の十郎川から小戸を経て愛宕山に至る区間に築かれている。

向浜地区では、現在、小戸公園の一角に擬木柵に囲まれて指定地があり、説明板が立っている。

尚、福岡市経済観光文化局のサイトでは「大正10(1921)年に内務省の考査官が現地視察し、石塁を確認したとされているが、詳細は不明である。その後、昭和30(1955)年の台風によって姪浜一帯の海浜が浸食された際に石塁が崩壊したという記録が残っている」と解説されている。

現地の説明板では「昭和はじめの調査では、ここ向浜の防塁の構造は前面を石積みし、後方を粘土で固めていたと報告されています」と書いてある。

いずれにしても現在では石碑と説明板以外には何も残ってない。

所在地→福岡県福岡市西区小戸3-57

元寇防塁位置図

元寇防塁のトップページへ

元寇防塁を訪ねる

蒙古軍撃退の立役者たちの墓を訪ねるのトップページへ

蒙古軍撃退の立役者たちの墓を訪ねる(元寇・文永の役・弘安の役)

元寇(蒙古襲来)の史跡マップ(地図)

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください