日本秘境探訪(即身仏・五重塔・三重塔・一之宮・滝・棚田・墓・元寇史跡・聖地巡礼)

日本全国の即身仏&五重塔&三重塔&一之宮&滝百選&棚田百選&国分寺跡をすべて訪ね歩いた一人旅の達人のウェブサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • メディア登場・出版歴等
  • 旅の手帖で書いた記事
  • 小学館のサライで書いた記事
  • サイトマップ

2017.11.23 史跡 syakeassi

お涙ちょうだい!国宝・鎌倉大仏の哀愁漂う「うしろ姿」とは?

古都鎌倉のシンボルである国宝・鎌倉大仏(長谷の大仏・高徳院) 日本人なら誰もが知っているものの、よく考えたら詳しいことは何一つとしてわかっていない「ミステリアス」な『国宝・鎌倉大仏(長谷の大仏)』の知られざる一面を紹介し…

2017.11.23 心を打つ美しい日本語 syakeassi

美男におわす 夏木立かな

かまくらや みほとけなれど 釈迦牟尼は 美男におわす 夏木立かな   作者 : 与謝野晶子

2017.11.22 墓 syakeassi

細川政元の墓

細川政元の墓 細川政元の墓。政元は応仁の乱の東軍の総大将・細川勝元の子で、文明5(1473)年に勝元が没したため、8歳で京兆家を継ぎ、摂津・丹波・讃岐・土佐の守護となり、管領を4度務めた。 長享3(1489)年に九代将軍…

2017.11.22 珍スポット syakeassi

「世界で唯一」の二重らせん構造の『会津さざえ堂』とは?

「世界で唯一」の二重らせん構造の『会津さざえ堂(旧正宗寺円通三匝堂)』とは? ⽩⻁隊⼠19名の最期の地となったことで有名な会津若松の飯盛⼭には「世界で唯⼀」の⼆重らせん構造の⽊造建築物である『さざえ堂』という奇想天外で誰…

2017.11.21 エロパワースポット syakeassi

珍珍洞(イキガ洞)の鍾乳石

男性のシンボルにそっくりな鍾乳石がある珍珍洞(イキガ洞) 珍珍洞の鍾乳石はその名の通り、珍珍洞の中にある鍾乳石(男根石)である。 ちなみに珍珍洞はガンガラーの谷のツアーコース内にあり、現在はガイド同伴の1時間20分のツア…

2017.11.19 発祥の地 syakeassi

織田信長で有名な「織田一族」の発祥の地?福井県の越前町とは?

織田信長で有名な「織田一族」の発祥の地?福井県の越前町とは? 「織田信長」を輩出したことで有名な織田一族の出身地は尾張(現愛知県)ではなく、実は越前(現福井県)であるとの噂を聞き付けましたので、早速レポートをしてみたいと…

2017.11.18 滝 syakeassi

「落差日本一の滝」は北方領土にある?『ラッキベツの滝』とは?

「落差日本一の滝」は北方領土にある?『ラッキベツの滝』とは? 古来から「日本一の滝」といえば、言わずと知れた「那智の滝」を思い浮かべることと思いますが、実は「北方領土」の「択捉島」に「那智の滝」の落差を上回る『ラッキベツ…

2017.11.18 五重塔・三重塔 syakeassi

日本全国の五重塔・三重塔を巡る旅

日本全国の五重塔・三重塔を巡る旅  「其の零 : 五重塔・三重塔を巡り始めたきっかけ」  「其の一 : 五重塔一覧表(現存する江戸時代以前の五重塔)」  「其の二 : 三重塔一覧表(現存する江戸時代以前の三重塔)」  「…

2017.11.17 五重塔・三重塔 syakeassi

仏塔に関するあれこれ  

仏塔に関するあれこれ  其の一 : なぜ五重塔は時代が下れば下るほど不細工になっていくのか?  其の二 : 三重塔にハズレなし!  其の三 : 三重塔の総論(無謀にも全体の大要をまとめて論じてみた)  其の四 : いわゆ…

2017.11.16 たわごと、ざれごと syakeassi

滝の世界の生ける伝説!

1990年に日本の滝百選が選定されてから25年余り。 その際の選考委員の一人で、それに先立ち1960年代の後半から今と違って当時本当に何の情報もなかった時代に日本中の滝を「たった一人」で人知れずに訪ね歩かれた『生ける伝説…

  • <
  • 1
  • …
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • …
  • 74
  • >

カテゴリー

  • 蒙古軍撃退の立役者たちの墓
  • 五重塔
  • つぶやき
  • 即身仏
  • 元寇(蒙古襲来)
  • 元寇防塁
  • 三重塔
  • エロパワースポット
  • 滝
  • 棚田
  • 五重塔・三重塔
  • 一之宮
  • 珍スポット
  • 災害の痕跡
  • 青・エメラルドグリーン
  • 巨岩・奇岩
  • 茅葺屋根
  • 神社・仏閣
  • 日本庭園
  • 墓
  • 城
  • 史跡
  • 温泉・秘湯・名湯
  • 湖沼
  • 景勝地
  • 郷土料理・B級グルメ
  • 厳選!日本の絶景・聖地巡礼
  • 国宝
  • 君が代・日の丸
  • 色々なお役立ちマップ(Googleマップ)
  • 日本三大○○
  • 農業景観
  • 日本の原風景
  • 東日本大震災の震災遺構
  • 懸造り
  • 鳥居
  • 巨樹・巨木
  • 後南朝
  • 家系図
  • 新型コロナウイルス
  • 心を打つ美しい日本語
  • 鉄道・駅
  • 地元(横須賀)ネタ
  • 発祥の地
  • 〇〇への行き方
  • 雑学
  • WordPress
  • ダイエット
  • 切り文字
  • たわごと、ざれごと
  • 未分類

Follow @syakeassi




日本秘境探訪地図(スポット一覧)

カテゴリー

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年5月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2005年8月
  • 2002年12月

Follow @syakeassi

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org




©Copyright2025 日本秘境探訪(即身仏・五重塔・三重塔・一之宮・滝・棚田・墓・元寇史跡・聖地巡礼).All Rights Reserved.