日本秘境探訪(即身仏・五重塔・三重塔・一之宮・滝・棚田・墓・元寇史跡・聖地巡礼)

日本全国の即身仏&五重塔&三重塔&一之宮&滝百選&棚田百選&国分寺跡をすべて訪ね歩いた一人旅の達人のウェブサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • メディア登場・出版歴等
  • 旅の手帖で書いた記事
  • 小学館のサライで書いた記事
  • サイトマップ

2017.11.26 棚田 syakeassi

​棚田の写真に定番なし 

棚田の写真に定番なし 棚田の写真に定番はない。 よほど有名な棚田で、全景が一望できるポイントが限られているもの以外では写真を見てもそれが一体どこの棚田の写真であるかわかることの方が少ないような気がする。 ましてや全景を一…

2017.11.26 棚田 syakeassi

​棚田を訪ねる時に気に掛かること

棚田を訪ねる時に気に掛かること 棚田を訪ねる時に気にかかるのは一体どれだけの規模(大きさ)の棚田なのだろうか?という点と、もう一つはその棚田の全景を一望することができるかどうかという2点が非常に気に掛かります。 そこでこ…

2017.11.26 棚田 syakeassi

すべての棚田百選を訪ね終えて

すべての棚田百選を訪ね終えて 2013年9月15日に梨ヶ平地区の千枚田を訪ねた私は日本の棚田百選に選ばれている棚田134箇所をすべて訪ね終えることができました。 思い返せば2006年12月に下赤坂の棚田を偶然に訪ねて大変…

2017.11.26 棚田 syakeassi

今、棚田に思うこと

「 今、棚田に思うこと 」 棚田百選が選ばれてから13年が経過した。 私が棚田に興味を持って棚田巡りを始めたのは、今から10年余り前からのことである。 つまり棚田百選が選ばれてから2年余り経った時のことだったということに…

2017.11.25 棚田 syakeassi

棚田百選とは

棚田百選とは 棚田とは、傾斜が多く平地と比べて生産条件の不利な、中山間地域と呼ばれる地域において、急傾斜の斜面に開発された水田のことであるが、近年、この棚田が耕作放棄され、失われていくことに対して、各地で棚田を守る運動が…

2017.11.25 棚田 syakeassi

棚田の四季(棚田の魅力)

棚田の四季(棚田の魅力) 辺り一面を覆っていた雪が融けて土が顔を出す。 しばらくすると水が張られ、稲が植えられる。 みるみるうちに稲は成長して青々と茂るようになる。 梅雨を越え、夏を越え、実りの時を迎え、収穫直前となった…

2017.11.25 棚田 syakeassi

棚田とは(棚田の定義)

棚田とは(棚田の定義) 棚田とは、傾斜が多く平地と比べて生産条件の不利な中山間地域と呼ばれる地域において、山の斜面や谷間の傾斜地に階段状に作られた水田の総称で、傾斜1/20(水平方向に20m進んだときに1m高くなる傾斜)…

2017.11.25 棚田 syakeassi

棚田(百選)との出合い

「 棚田(百選)との出合い 」 私は昔から収穫直前の黄金色に光り輝く田園風景が大好きでした。が、それは棚田に限定されるものではないことは言うまでもありません。 そんな私の棚田とのファーストコンタクトは大阪府の下赤坂の棚田…

2017.11.25 棚田 syakeassi

日本の棚田百選一覧表(リスト)

日本の棚田百選一覧表 都道府県 棚田名 市町村 お薦め度 岩手県 山吹 一関市大東町大原 ☆☆ 山形県 四ヶ村の棚田 大蔵村南山 ☆☆☆ 大蕨 山辺町大蕨 ☆☆ 椹平 朝日町能中 ☆☆☆ 宮城県 西山 栗原市栗駒松倉西山…

2017.11.23 史跡 syakeassi

古都鎌倉のシンボルである国宝・鎌倉大仏(長谷の大仏・高徳院)

古都鎌倉のシンボルである国宝・鎌倉大仏(長谷の大仏・高徳院) 鶴岡八幡宮と並んで古都鎌倉のシンボルである鎌倉大仏(長谷の大仏) 正式には阿弥陀如来像で、仏身の高さは約12m、耳の長さ約2m、目の長さ1m、周囲35m、重さ…

  • <
  • 1
  • …
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • …
  • 74
  • >

カテゴリー

  • 蒙古軍撃退の立役者たちの墓
  • 五重塔
  • つぶやき
  • 即身仏
  • 元寇(蒙古襲来)
  • 元寇防塁
  • 三重塔
  • エロパワースポット
  • 滝
  • 棚田
  • 五重塔・三重塔
  • 一之宮
  • 珍スポット
  • 災害の痕跡
  • 青・エメラルドグリーン
  • 巨岩・奇岩
  • 茅葺屋根
  • 神社・仏閣
  • 日本庭園
  • 墓
  • 城
  • 史跡
  • 温泉・秘湯・名湯
  • 湖沼
  • 景勝地
  • 郷土料理・B級グルメ
  • 厳選!日本の絶景・聖地巡礼
  • 国宝
  • 君が代・日の丸
  • 色々なお役立ちマップ(Googleマップ)
  • 日本三大○○
  • 農業景観
  • 日本の原風景
  • 東日本大震災の震災遺構
  • 懸造り
  • 鳥居
  • 巨樹・巨木
  • 後南朝
  • 家系図
  • 新型コロナウイルス
  • 心を打つ美しい日本語
  • 鉄道・駅
  • 地元(横須賀)ネタ
  • 発祥の地
  • 〇〇への行き方
  • 雑学
  • WordPress
  • ダイエット
  • 切り文字
  • たわごと、ざれごと
  • 未分類

Follow @syakeassi




日本秘境探訪地図(スポット一覧)

カテゴリー

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年5月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2005年8月
  • 2002年12月

Follow @syakeassi

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org




©Copyright2025 日本秘境探訪(即身仏・五重塔・三重塔・一之宮・滝・棚田・墓・元寇史跡・聖地巡礼).All Rights Reserved.