日本秘境探訪(即身仏・五重塔・三重塔・一之宮・滝・棚田・墓・元寇史跡・聖地巡礼)

日本全国の即身仏&五重塔&三重塔&一之宮&滝百選&棚田百選&国分寺跡をすべて訪ね歩いた一人旅の達人のウェブサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • メディア登場・出版歴等
  • 旅の手帖で書いた記事
  • 小学館のサライで書いた記事
  • サイトマップ

2018.10.27 切り文字 syakeassi

切り文字とは?

切り文字とは? 「切り文字」とは新聞紙のカラー面や折り込み広告などを切り抜いて作る文字のことです。 まずは新聞や広告などの中から気に入った カラー面を選んで、どんな文字を作りたいか思い浮かべます。 そして新聞を二つに折り…

2018.10.27 切り文字 syakeassi

しいちゃんのプロフィール

しいちゃんのプロフィール 佐竹しづ子 昭和20年9月11日山形県山形市生まれ 山形県立山形北高等学校卒 山形から横須賀に移り住んで40年 孫からは「横須賀バーバー」と呼ばれている。 切り文字のトップページへ しいちゃんの…

2018.10.27 切り文字 syakeassi

しいちゃんの出版歴

しいちゃんの出版歴 「たのしい切り文字」平成25年9月11日発行 「とってもたのしい 切り文字&絵パズル」平成26年12月25日発行 「しづ子の紙あそび 切り文字&絵パズル」平成27年11月1日発行 切り文字のトップペー…

2018.10.27 切り文字 syakeassi

しいちゃんの切り文字

しいちゃんの切り文字 「 其の零 : しいちゃんのプロフィール 」 「 其の一 : 切り文字とは? 」 「 其の二 : 切り文字を始めたきっかけ 」 「 其の三 : 切り文字の作り方 」 「 其の四 : 切り文字の作り方…

2018.10.27 切り文字 syakeassi

切り文字の作り方

切り文字の作り方 ①素材は新聞紙のカラー面 ②気に入った所を切り取って折りたたみます。 ③文字の左半分の形をはさみで切り取ります。 ④切り取った新聞紙を広げます。切り文字の完成です。 切り文字のトップページへ しいちゃん…

2018.10.27 神社・仏閣 syakeassi

その建築様式は⽇本で唯⼀!『四⽅懸造』の『笠森観⾳』とは?

その建築様式は⽇本で唯⼀!『四⽅懸造』の笠森観⾳(笠森寺の観音堂)とは? 千葉県の⻑南町にある坂東三⼗三観⾳霊場の第三⼗⼀番札所でもある笠森寺には「⽇本で唯⼀の特異な建築様式」である『四⽅懸造』の観⾳堂があるとの噂を聞き…

2018.10.25 農業景観 syakeassi

遊子水荷浦の段畑(遊子水ヶ浦の段畑)

遊子水荷浦の段畑(遊子水ヶ浦の段畑) 遊子水荷浦の段畑。水荷浦は愛媛県宇和島市の三浦半島の北岸にある小さな岬で集落の後背地に作られている段々畑の景観は大変見事なものである。 (※水荷浦では段々畑のことを「段畑」と呼んでい…

2018.10.23 君が代・日の丸 syakeassi

日の丸発祥の地&近代造船発祥の地

日の丸発祥の地&近代造船発祥の地 「太陽神」を表す「日の丸」は、日本では古くから紋章として朝廷や武将たちに使用されてきたもので、江戸幕府も御用船の船印として使っていたものである。 幕末、西欧列強が東アジアに進出してきた時…

2018.10.23 神社・仏閣 syakeassi

『君が代発祥の地!』『日の丸』という地に鎮座する「大宮神社」

『君が代発祥の地!』『日の丸』という地に鎮座する「大宮神社」 鹿児島県の入来町(現薩摩川内市入来町)の『日の丸』地区にある『大宮神社』は中世以来入来院氏の総社となっていた神社である。 この大宮神社の例祭では、入来独持の「…

2018.10.21 墓 syakeassi

鉄砲伝来時の種子島の島主・種子島時尭の墓(御坊墓)

鉄砲伝来時の種子島の島主・種子島時尭の墓(御坊墓) 鉄砲伝来時の種子島の島主・種子島時尭の墓。時尭は天文12(1543)年に種子島南端に漂着したポルトガル人より鉄砲2丁を購入し、その操法と製法を家臣に研究させ、初の国産銃…

  • <
  • 1
  • …
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • …
  • 74
  • >

カテゴリー

  • 蒙古軍撃退の立役者たちの墓
  • 五重塔
  • つぶやき
  • 即身仏
  • 三重塔
  • 元寇(蒙古襲来)
  • 元寇防塁
  • エロパワースポット
  • 滝
  • 棚田
  • 五重塔・三重塔
  • 一之宮
  • 珍スポット
  • 災害の痕跡
  • 青・エメラルドグリーン
  • 巨岩・奇岩
  • 茅葺屋根
  • 神社・仏閣
  • 日本庭園
  • 墓
  • 城
  • 史跡
  • 温泉・秘湯・名湯
  • 湖沼
  • 景勝地
  • 郷土料理・B級グルメ
  • 厳選!日本の絶景・聖地巡礼
  • 国宝
  • 君が代・日の丸
  • 色々なお役立ちマップ(Googleマップ)
  • 日本三大○○
  • 農業景観
  • 日本の原風景
  • 東日本大震災の震災遺構
  • 懸造り
  • 鳥居
  • 巨樹・巨木
  • 後南朝
  • 家系図
  • 新型コロナウイルス
  • 心を打つ美しい日本語
  • 鉄道・駅
  • 地元(横須賀)ネタ
  • 発祥の地
  • 〇〇への行き方
  • 雑学
  • WordPress
  • ダイエット
  • 切り文字
  • たわごと、ざれごと
  • 未分類

Follow @syakeassi




日本秘境探訪地図(スポット一覧)

カテゴリー

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年5月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2005年8月
  • 2002年12月

Follow @syakeassi

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org




©Copyright2025 日本秘境探訪(即身仏・五重塔・三重塔・一之宮・滝・棚田・墓・元寇史跡・聖地巡礼).All Rights Reserved.