日本秘境探訪(即身仏・五重塔・三重塔・一之宮・滝・棚田・墓・元寇史跡・聖地巡礼)

日本全国の即身仏&五重塔&三重塔&一之宮&滝百選&棚田百選&国分寺跡をすべて訪ね歩いた一人旅の達人のウェブサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • メディア登場・出版歴等
  • 旅の手帖で書いた記事
  • 小学館のサライで書いた記事
  • サイトマップ

2018.06.24 滝 syakeassi

安の滝(日本の滝百選)

安の滝(日本の滝百選) 所在地→秋田県北秋田市打当国有林地内 滝へのアクセス→駐車場から約50分で観瀑台に到着。観瀑台から滝壺までは更に約15分。 滝との密着度→滝壷まで行ける。 滝を見た時の感激度→☆☆☆☆☆ 安の滝。…

2018.06.24 後南朝 syakeassi

後南朝研究の難しさ

後南朝研究の難しさ 後南朝研究の難しさは何と言っても史料が少ないことである。 後南朝の勢力は吉野よりもさらに奥の深山に潜んでいて記録らしい記録は皆無に等しく、また、反体制とも言える後南朝の反幕活動が正史に記録されることも…

2018.06.24 後南朝 syakeassi

後南朝とは

後南朝とは 後南朝とは端的にいえば「その後の南朝」という意味である。 具体的にいえば明徳3(1392)年の南北朝合一以降に起こった、南朝の系譜をひく皇胤とそれを擁した旧南朝勢力による断続的に再三繰り返された皇位奪還運動の…

2018.06.24 滝 syakeassi

大川の滝(日本の滝百選)

大川の滝(日本の滝百選) 所在地→鹿児島県屋久島町栗生 滝へのアクセス→車を停めてから1分で到着。 滝との密着度→滝壷まで行ける。 滝を見た時の感激度→☆☆☆☆☆ 大川の滝。日本の滝百選の一つ。 目の前にそびえ立つ幅も高…

2018.06.22 史跡 syakeassi

実は大分県にもある「投入堂」龍岩寺奥院礼堂(日本三大投入堂)

実は大分県にもある「投入堂」龍岩寺奥院礼堂(日本三大投入堂) 日本三大投入堂の一つである『龍岩寺奥院礼堂(国の重要文化財)』 龍岩寺にある奥院礼堂は大分県内では唯一の鎌倉時代の木造建築である。 昭和の修理の際に弘安9(1…

2018.06.22 滝 syakeassi

アシリベツの滝(日本の滝百選)

アシリベツの滝 所在地→北海道札幌市南区滝野 滝へのアクセス→車を停めてから15分程度で到着。 滝との密着度→観瀑台から遠望する。 滝を見た時の感激度→☆☆☆ アシリベツの滝。日本の滝百選の一つ。 この滝は札幌市内にある…

2018.06.22 滝 syakeassi

千尋の滝(屋久島)

千尋の滝(屋久島) 所在地→鹿児島県屋久島町原 滝へのアクセス→車を停めてから3分程度で到着。 滝との密着度→観瀑台より遠望する。 滝を見た時の感激度→☆☆☆☆ 屋久島を代表する観光名所の一つである千尋の滝。右岸に横たわ…

2018.06.22 災害の痕跡 syakeassi

霧島神宮古宮址(高千穂河原)

霧島神宮古宮址(高千穂河原) 高千穂河原にある霧島神宮古宮址は文暦元(1234)年まで霧島神宮が鎮座していた旧境内地である。 もともと霧島神宮は6世紀の欽明天皇の時に高千穂峰の脊門丘に社殿を造営したとされているが噴火で消…

2018.06.21 滝 syakeassi

神洞滝

神洞滝 所在地→静岡県西伊豆町安良里 滝へのアクセス→車道横。 滝との密着度→滝壷まで行ける。 滝を見た時の感激度→☆☆☆☆ 神洞滝。落差67mの分岐瀑でまるで空から滝が落ちてくるかのような印象を受ける滝である。 この滝…

2018.06.21 エロパワースポット syakeassi

浄土松山(きのこ岩)

浄土松山(きのこ岩) 浄土松山は浄土ヶ浜、浄土ヶ岡ともいわれ、奇岩・巨岩が突出して立ち並んでいる古くから知られた名所で松の緑が点在するありさまが、あたかもあの日本三景の松島に似ていることから「陸の松島」とも呼ばれている。…

  • <
  • 1
  • …
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • …
  • 74
  • >

カテゴリー

  • 蒙古軍撃退の立役者たちの墓
  • 五重塔
  • つぶやき
  • 即身仏
  • 三重塔
  • 元寇(蒙古襲来)
  • 元寇防塁
  • エロパワースポット
  • 滝
  • 棚田
  • 五重塔・三重塔
  • 一之宮
  • 珍スポット
  • 災害の痕跡
  • 青・エメラルドグリーン
  • 巨岩・奇岩
  • 茅葺屋根
  • 神社・仏閣
  • 日本庭園
  • 墓
  • 城
  • 史跡
  • 温泉・秘湯・名湯
  • 湖沼
  • 景勝地
  • 郷土料理・B級グルメ
  • 厳選!日本の絶景・聖地巡礼
  • 国宝
  • 君が代・日の丸
  • 色々なお役立ちマップ(Googleマップ)
  • 日本三大○○
  • 農業景観
  • 日本の原風景
  • 東日本大震災の震災遺構
  • 懸造り
  • 鳥居
  • 巨樹・巨木
  • 後南朝
  • 家系図
  • 新型コロナウイルス
  • 心を打つ美しい日本語
  • 鉄道・駅
  • 地元(横須賀)ネタ
  • 発祥の地
  • 〇〇への行き方
  • 雑学
  • WordPress
  • ダイエット
  • 切り文字
  • たわごと、ざれごと
  • 未分類

Follow @syakeassi




日本秘境探訪地図(スポット一覧)

カテゴリー

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年5月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2005年8月
  • 2002年12月

Follow @syakeassi

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org




©Copyright2025 日本秘境探訪(即身仏・五重塔・三重塔・一之宮・滝・棚田・墓・元寇史跡・聖地巡礼).All Rights Reserved.