日本秘境探訪(即身仏・五重塔・三重塔・一之宮・滝・棚田・墓・元寇史跡・聖地巡礼)

日本全国の即身仏&五重塔&三重塔&一之宮&滝百選&棚田百選&国分寺跡をすべて訪ね歩いた一人旅の達人のウェブサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • メディア登場・出版歴等
  • 旅の手帖で書いた記事
  • 小学館のサライで書いた記事
  • サイトマップ

2018.02.02 未分類 syakeassi

『厳選!日本の絶景・聖地巡礼』日本再発見!知られざる穴場スポット!

「北海道」 社台の滝(悪魔の顔) 「青森県」 入内の石神様 弥勒の滝(スヌーピーの滝) 「秋田県」 川原毛地獄 桃洞の滝(別名女滝) 真山の万体仏 男鹿大滝 三ノ目潟 「岩手県」 七折の滝 「山形県」 垂水遺跡 元木の石…

2018.01.29 つぶやき syakeassi

訃報…

前の会社の時に鎌倉散策をよく一緒にしていた人が亡くなったとの連絡があった。 もう何年も会ってなかったが、こんなことになるのなら、最後にもう一度会って話がしたかった…。 最近は難易度の高い滝にアタックする時以外は何をするの…

2018.01.28 墓 syakeassi

源満仲・源頼光の墓(御神廟)

源満仲・源頼光の墓(御神廟) 源満仲・源頼光の墓。満仲および頼光の墓は多田神社の本殿真裏にあり、御神廟と呼ばれて禁足地帯となっている。 「源満仲」 満仲は清和天皇の曾孫で六孫王と称された経基王の嫡男である。武蔵守、摂津守…

2018.01.25 災害の痕跡 syakeassi

中浜小学校(東日本大震災の震災遺構)

旧中浜小学校 中浜小学校の校舎は、海から数百メートルの位置にある。 東日本大震災の地震直後に職員室のテレビに映った津波予想到達時刻はわずか10分後だった。 内陸へ向かって1.5キロ先にある二次避難所の坂元中学校までは低学…

2018.01.25 青・エメラルドグリーン syakeassi

五色沼(魔女の瞳・吾妻の瞳)

五色沼(魔女の瞳・吾妻の瞳) 吾妻山の五色沼。 全国的にも有名な裏磐梯の五色沼に比べると知名度はほとんどないに等しいがこの五色沼は魔女の瞳・吾妻の瞳といわれているのが素直に納得できるとても美しい青色(というか真っ青という…

2018.01.24 史跡 syakeassi

真山の万体仏(男鹿半島)

真山の万体仏(男鹿半島) この万体仏は三間四面の堂舎の入口と床下を除く、四方の壁・屋根裏を杉の木彫りの地蔵菩薩が蟻の這い出る隙もないほどにビッシリと整然と安置されているもので、地蔵菩薩の数は約一万三千体と言われている。 …

2018.01.17 滝 syakeassi

社台の滝

社台の滝(滝壺アタック!2017年8月18日) 所在地→北海道白老町社台 滝へのアクセス→車を停めてから5時間で到着。 滝を見た時の感激度→☆☆☆☆☆ 社台の滝。日本有数の秘瀑中の秘瀑にして、日本屈指の奇瀑の一つ。 水量…

2018.01.15 災害の痕跡 syakeassi

たろう観光ホテル(東日本大震災の震災遺構)

たろう観光ホテル(東日本大震災の震災遺構) たろう観光ホテルは昭和61(1986)年に建設された6階建てのホテルで、東日本大震災で高さ17mの津波に襲われ、壊滅的な被害を受けた宮古市田老地区に建っている。 たろう観光ホテ…

2018.01.14 珍スポット syakeassi

ゆうれい地蔵(幽霊地蔵・光福寺)

ゆうれい地蔵(幽霊地蔵・光福寺) ゆうれい地蔵。この「ゆうれい地蔵」とは東京港区の光福寺というお寺にある、その名の通り、幽霊を生き写したかのようなお地蔵様のことである。 そのお姿は死者の魂がすぅ~っと抜け出したような姿を…

2018.01.13 史跡 syakeassi

東京にもあるストーンサークル!田端環状積石遺構

町田市田端環状積石遺構 田端環状積石遺構は田端・田端東遺跡に含まれる史跡で縄文時代中期から晩期(約5000年~2800年前)にかけての集落・墓地・祭祀場から構成されている。 田端・田端東遺跡では約5000年前に竪穴式住居…

  • <
  • 1
  • …
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • …
  • 74
  • >

カテゴリー

  • 五重塔
  • つぶやき
  • 即身仏
  • 蒙古軍撃退の立役者たちの墓
  • 三重塔
  • 元寇(蒙古襲来)
  • 元寇防塁
  • エロパワースポット
  • 滝
  • 棚田
  • 五重塔・三重塔
  • 一之宮
  • 珍スポット
  • 災害の痕跡
  • 青・エメラルドグリーン
  • 巨岩・奇岩
  • 茅葺屋根
  • 神社・仏閣
  • 日本庭園
  • 墓
  • 城
  • 史跡
  • 温泉・秘湯・名湯
  • 湖沼
  • 景勝地
  • 郷土料理・B級グルメ
  • 厳選!日本の絶景・聖地巡礼
  • 国宝
  • 君が代・日の丸
  • 色々なお役立ちマップ(Googleマップ)
  • 日本三大○○
  • 農業景観
  • 日本の原風景
  • 東日本大震災の震災遺構
  • 懸造り
  • 鳥居
  • 巨樹・巨木
  • 後南朝
  • 家系図
  • 新型コロナウイルス
  • 心を打つ美しい日本語
  • 鉄道・駅
  • 地元(横須賀)ネタ
  • 発祥の地
  • 〇〇への行き方
  • 雑学
  • WordPress
  • ダイエット
  • 切り文字
  • たわごと、ざれごと
  • 未分類

Follow @syakeassi




日本秘境探訪地図(スポット一覧)

カテゴリー

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年5月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2005年8月
  • 2002年12月

Follow @syakeassi

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org




©Copyright2025 日本秘境探訪(即身仏・五重塔・三重塔・一之宮・滝・棚田・墓・元寇史跡・聖地巡礼).All Rights Reserved.