日本秘境探訪(即身仏・五重塔・三重塔・一之宮・滝・棚田・墓・元寇史跡・聖地巡礼)

日本全国の即身仏&五重塔&三重塔&一之宮&滝百選&棚田百選&国分寺跡をすべて訪ね歩いた一人旅の達人のウェブサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • メディア登場・出版歴等
  • 旅の手帖で書いた記事
  • 小学館のサライで書いた記事
  • サイトマップ

2022.08.29 蒙古軍撃退の立役者たちの墓 syakeassi

宗下野次郎の墓(その1)

宗下野次郎の墓(その1) 宗下野次郎盛忠(盛維)の墓。宗氏家譜には文永の役で討死した将士の名が三十余名列記されていて、その中に宗を名乗る一族が十名いる。 元軍の軍船は九百艘とされ、対馬には全島が襲撃されたとの伝承があり、…

2022.08.29 即身仏 syakeassi

忠海上人の即身仏(海向寺・真言宗智山派)

忠海上人の即身仏(海向寺・真言宗智山派) 寺院名⇒海向寺(真言宗) 系統⇒注連寺系(湯殿山系) 没年又は入定年⇒宝暦5年(1755年)2月21日(58歳) 入定伝説⇒土中入定 通算訪問回数⇒1回 ご尊顔⇒データなし お寺…

2022.08.29 即身仏 syakeassi

円明海上人の即身仏(海向寺・真言宗)

円明海上人の即身仏(海向寺・真言宗) 寺院名⇒海向寺(真言宗) 系統⇒注連寺系(湯殿山系) 没年又は入定年⇒文政5年(1822年)5月8日(55歳) 入定伝説⇒土中入定 通算訪問回数⇒1回 ご尊顔⇒データなし お寺の様子…

2022.08.29 元寇(蒙古襲来) syakeassi

西新(百道) 元寇防塁

西新(百道) 元寇防塁 百道・西新の元寇防塁は約20キロにわたる元寇防塁のちょうど中間地点にあたる。 文永の役(1274年)では元軍がこの百道浜に上陸し、蒙古軍の侵入を余儀なくされ祖原、鳥飼、赤坂一帯が戦場となった。 こ…

2022.08.29 元寇(蒙古襲来) syakeassi

星賀海岸の元寇防塁

星賀海岸の元寇防塁 星賀海岸の元寇防塁は星賀八幡神社の裏にそれらしい石積みが残されている。 さらに肥前町史によると星賀八幡神社裏より海岸沿いに約600mにわたって自然石をあまり加工しないで積んだ人工による構造の列石=元寇…

2022.08.28 即身仏 syakeassi

秀快上人の即身仏(真珠院・真言宗)

秀快上人の即身仏(真珠院・真言宗) 寺院名⇒真珠院(真言宗) 系統⇒高野山系(非湯殿山系) 没年又は入定年⇒安永9年(1780年)3月21日(62歳) 入定伝説⇒地上石室内入定 通算訪問回数⇒2回 お寺の様子 お寺のパン…

2022.08.28 元寇(蒙古襲来) syakeassi

西新元寇防塁

西新元寇防塁 百道・西新の元寇防塁は約20キロにわたる元寇防塁のちょうど中間地点にあたる。 文永の役(1274年)では元軍がこの百道浜に上陸し、蒙古軍の侵入を余儀なくされ祖原、鳥飼、赤坂一帯が戦場となった。 このため防塁…

2022.08.28 即身仏 syakeassi

心宗行順大行者の即身仏(阿南の行者・新野の行人)

心宗行順大行者の即身仏(阿南の行者・新野の行人) 寺院名⇒瑞光寺(曹洞宗) 系統⇒不明 没年又は入定年⇒貞享4年(1687年)2月彼岸(50歳) 入定伝説⇒土中入定 通算訪問回数⇒1回 ご尊顔⇒データなし 阿南町のHPよ…

2022.08.27 蒙古軍撃退の立役者たちの墓 syakeassi

対馬小太郎の墓

対馬小太郎の墓 対馬小太郎の墓。 小太郎は対馬の守護代・宗助国(資国)の家臣で文永の役の際、兵衛次郎と共に対馬から元軍の襲来を大宰府へ報告するという使命を果たし、その後、博多の防衛戦に参加し、弘安の役でもめざましい活躍を…

2022.08.27 即身仏 syakeassi

舜義上人の即身仏(妙法寺・天台宗)

舜義上人の即身仏(妙法寺・天台宗) 寺院名⇒妙法寺(天台宗) 系統⇒不明 没年又は入定年⇒貞享3年(1686年)2月15日(78歳) 入定伝説⇒地上入定後石像胎内 通算訪問回数⇒2回 ご尊顔⇒データなし お寺の様子 お寺…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 74
  • >

カテゴリー

  • 五重塔
  • つぶやき
  • 即身仏
  • 蒙古軍撃退の立役者たちの墓
  • 三重塔
  • 元寇(蒙古襲来)
  • 元寇防塁
  • エロパワースポット
  • 滝
  • 棚田
  • 五重塔・三重塔
  • 一之宮
  • 珍スポット
  • 災害の痕跡
  • 青・エメラルドグリーン
  • 巨岩・奇岩
  • 茅葺屋根
  • 神社・仏閣
  • 日本庭園
  • 墓
  • 城
  • 史跡
  • 温泉・秘湯・名湯
  • 湖沼
  • 景勝地
  • 郷土料理・B級グルメ
  • 厳選!日本の絶景・聖地巡礼
  • 国宝
  • 君が代・日の丸
  • 色々なお役立ちマップ(Googleマップ)
  • 日本三大○○
  • 農業景観
  • 日本の原風景
  • 東日本大震災の震災遺構
  • 懸造り
  • 鳥居
  • 巨樹・巨木
  • 後南朝
  • 家系図
  • 新型コロナウイルス
  • 心を打つ美しい日本語
  • 鉄道・駅
  • 地元(横須賀)ネタ
  • 発祥の地
  • 〇〇への行き方
  • 雑学
  • WordPress
  • ダイエット
  • 切り文字
  • たわごと、ざれごと
  • 未分類

Follow @syakeassi




日本秘境探訪地図(スポット一覧)

カテゴリー

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年5月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2005年8月
  • 2002年12月

Follow @syakeassi

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org




©Copyright2025 日本秘境探訪(即身仏・五重塔・三重塔・一之宮・滝・棚田・墓・元寇史跡・聖地巡礼).All Rights Reserved.