日本秘境探訪(即身仏・五重塔・三重塔・一之宮・滝・棚田・墓・元寇史跡・聖地巡礼)

日本全国の即身仏&五重塔&三重塔&一之宮&滝百選&棚田百選&国分寺跡をすべて訪ね歩いた一人旅の達人のウェブサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • メディア登場・出版歴等
  • 旅の手帖で書いた記事
  • 小学館のサライで書いた記事
  • サイトマップ

2020.05.30 神社・仏閣 syakeassi

日本最高・最恐の霊場で地獄と極楽と温泉がある『恐山菩提寺』

日本最高・最恐の霊場で地獄と極楽と温泉がある『恐山菩提寺』 恐山は誰もがその名を一度は聞いたことがあるであろうと思われる本州最果ての地である青森県の下北半島に所在している言わずと知れた日本最高・最恐の一大霊場である。 恐…

2020.05.30 神社・仏閣 syakeassi

日本最高の霊場・恐山菩提寺の『宿坊吉祥閣』に泊まってみた!

日本最高の霊場・恐山菩提寺の『宿坊吉祥閣』に泊まってみた! 恐山は誰もがその名を一度は聞いたことがあるであろうと思われる本州最果ての地である青森県の下北半島に所在している言わずと知れた日本最高・最恐の一大霊場である。 恐…

2020.05.24 青・エメラルドグリーン syakeassi

まるで「極楽浄土」「あの世」「天国」のような恐山の『極楽浜』

まるで「あの世とこの世」の「狭間」のような恐山の『極楽浜』 恐山といえば『人は死んだらお山さ行ぐ(人が死ねば(魂は)お山(恐山)に行く)』と言い伝えられ、死者の魂が集まる霊場とされる。 実際に見渡す限り、辺り一面に立ちこ…

2020.05.17 神社・仏閣 syakeassi

荒涼とした無機質な空間が広がる「恐山菩提寺」の『地獄めぐり』

荒涼とした無機質な空間が広がる「恐山菩提寺」の『地獄めぐり』 恐山の境内の諸堂(堂宇伽藍)の左手には「地獄を彷彿」とさせる「硫黄の臭いが立ちこめた荒涼とした無機質な空間」が広がっている。 地蔵殿の左手の木の柵で遮られた向…

2020.05.12 神社・仏閣 syakeassi

日本最高の霊場!恐山菩提寺の境内にある『賽の河原』

日本最高の霊場!恐山菩提寺の境内にある『賽の河原』 恐山には賽の河原と呼ばれるところがある。 賽の河原とはこの世と冥途の間にある「三途の川」の『河原』であるとされている。 「賽の河原」といえば「石積みの刑」を思い浮かべる…

2020.05.08 青・エメラルドグリーン syakeassi

青く透き通った色鮮やかな積丹ブルーを堪能できる『島武意海岸』

どこまでも青く透き通った積丹ブルーを堪能できる『島武意海岸』 島武意海岸は「日本の渚百選」にも選定された俗に積丹ブルー(シャコタンブルー)と呼ばれるどこまでも青く透き通った美しい海が目に焼き付いて離れない絶景である。 こ…

2020.05.07 神社・仏閣 syakeassi

波打ち際の海食洞(洞窟)内に社殿がある『波切神社』

波打ち際の海食洞(洞窟)内に社殿がある『波切神社』 宮崎県の日南市に波打ち際の海食洞(洞窟)内に社殿があるとても珍しく、幻想的な波切神社という神社がある。 この神社の存在はほとんど知られていないが、実は「波切神社」は豊玉…

2020.05.03 神社・仏閣 syakeassi

恐山菩提寺の境内の諸堂(堂宇伽藍)の様子

恐山菩提寺の境内の諸堂(堂宇伽藍)の様子 恐山には入山受付所で入山料を支払ってから入山する。 まずは恐山の境内図(パンフレットより) 総門 恐山には入山受付所で入山料を納めた上で入山する。 境内の左手には赤い屋根の本堂と…

2020.04.29 巨岩・奇岩 syakeassi

熊の親子が「仲睦まじく」じゃれ合っているような『親子熊岩』

熊の親子が「仲睦まじく」じゃれ合っているような奇岩!『親子熊岩』 親子熊岩は北海道のせたな町の海岸線にある熊の親子が仲睦まじく、じゃれ合っているかのように見える奇岩である。 誰が見ても「まさに熊の親子だ!」と思うであろう…

2020.04.29 珍スポット syakeassi

異様な姿ながらも周囲の景観の中に溶け込んでいる『首地蔵』

異様な姿ながらも周囲の景観の中に違和感なく溶け込んでいる『首地蔵』 首地蔵は山梨市の市街地から甲府市積翠寺に向かう県道31号を車で走っていると突如として道端に現れるお地蔵様である。 言うまでもなく、その名の通り『お地蔵様…

  • <
  • 1
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • …
  • 74
  • >

カテゴリー

  • 五重塔
  • つぶやき
  • 即身仏
  • 蒙古軍撃退の立役者たちの墓
  • 三重塔
  • 元寇(蒙古襲来)
  • 元寇防塁
  • エロパワースポット
  • 滝
  • 棚田
  • 五重塔・三重塔
  • 一之宮
  • 珍スポット
  • 災害の痕跡
  • 青・エメラルドグリーン
  • 巨岩・奇岩
  • 茅葺屋根
  • 神社・仏閣
  • 日本庭園
  • 墓
  • 城
  • 史跡
  • 温泉・秘湯・名湯
  • 湖沼
  • 景勝地
  • 郷土料理・B級グルメ
  • 厳選!日本の絶景・聖地巡礼
  • 国宝
  • 君が代・日の丸
  • 色々なお役立ちマップ(Googleマップ)
  • 日本三大○○
  • 農業景観
  • 日本の原風景
  • 東日本大震災の震災遺構
  • 懸造り
  • 鳥居
  • 巨樹・巨木
  • 後南朝
  • 家系図
  • 新型コロナウイルス
  • 心を打つ美しい日本語
  • 鉄道・駅
  • 地元(横須賀)ネタ
  • 発祥の地
  • 〇〇への行き方
  • 雑学
  • WordPress
  • ダイエット
  • 切り文字
  • たわごと、ざれごと
  • 未分類

Follow @syakeassi




日本秘境探訪地図(スポット一覧)

カテゴリー

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年5月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2005年8月
  • 2002年12月

Follow @syakeassi

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org




©Copyright2025 日本秘境探訪(即身仏・五重塔・三重塔・一之宮・滝・棚田・墓・元寇史跡・聖地巡礼).All Rights Reserved.