日本秘境探訪(即身仏・五重塔・三重塔・一之宮・滝・棚田・墓・元寇史跡・聖地巡礼)

日本全国の即身仏&五重塔&三重塔&一之宮&滝百選&棚田百選&国分寺跡をすべて訪ね歩いた一人旅の達人のウェブサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • メディア登場・出版歴等
  • 旅の手帖で書いた記事
  • 小学館のサライで書いた記事
  • サイトマップ

2020.04.27 神社・仏閣 syakeassi

日本最高の霊場・恐山菩提寺の境内にある極楽!『恐山温泉』

日本最高の霊場・恐山菩提寺の境内にある極楽!『恐山温泉』 恐山は誰もがその名を一度は聞いたことがあるであろうと思われる本州最果ての地である青森県の下北半島に所在している言わずと知れた日本最高・最恐の一大霊場である。 恐山…

2020.04.23 珍スポット syakeassi

「おかしない」と言われても「何だかおかしい!」『笑内駅^^』

秋田内陸縦貫鉄道に「笑内」という駅があります。 「おかしない」と言われても「何だかおかしい!」『笑内駅^^』 「おかしない?」いやおかしくないだろ!『笑内駅^^』 もう「笑うしかない!」『笑内駅^^』 っていうかさ、お菓…

2020.04.23 墓 syakeassi

「あの世(黄泉の国)」と「この世」の境界にある『黄泉比良坂』

「あの世(黄泉の国)」と「この世」の境界にある『黄泉比良坂』 黄泉比良坂は、伊邪那岐(イザナギ)命が先立たれた最後の妻、伊邪那美(イザナミ)命を慕って黄泉の国を訪ねた際の黄泉の国(あの世)の入口で、黄泉の国(あの世)と現…

2020.04.21 史跡 syakeassi

まるで古代遺跡!『日本最大の稲田石採石場(石切山脈)』

まるで古代遺跡!『日本最大の稲田石採石場(石切山脈)』 日本国内有数の石の産地である茨城県の笠間市には稲田を中心に東西8km、南北6kmにもわたる採掘現場があり、通称「石切山脈」 と呼ばれている。 ここから産出される石は…

2020.04.17 墓 syakeassi

琉球国王の陵墓を完全に再現している「浦添グスク・ようどれ館」

琉球国王の陵墓を実物大で完全に再現している「浦添グスク・ようどれ館」 突然ですが、歴代の天皇陵は古代の天皇陵であれ、中世の天皇陵であれ、近世の天皇陵であれ、その中(敷地内)に入ることはできません。 もちろん中(敷地内)に…

2020.04.15 珍スポット syakeassi

見渡す限りに穴があいている「奇景」『滝尾百穴横穴古墳群』

見渡す限りに穴があいている「奇景」『滝尾百穴横穴古墳群』 滝尾百穴横穴古墳群は古墳時代後期後半(6世紀)を中心とする100年間に盛行した墓制で、密集して営まれたことから群集墳と呼ばれる集団墓である。 滝尾百穴は大分市滝尾…

2020.04.14 茅葺屋根 syakeassi

まるで江戸時代の世界!茅葺き屋根の『乳頭温泉鶴の湯本陣』

江戸時代にタイムスリップしたかのような『乳頭温泉鶴の湯本陣』 鶴の湯は秘湯の代名詞ともいえるほどに全国的に有名な乳頭温泉郷の8軒のうちの1軒で乳頭温泉郷の中でも最も古くからある温泉宿である。 この写真を見ただけでその筋の…

2020.04.13 珍スポット syakeassi

人知の及ばない!日本三奇の一つである『石の宝殿』(生石神社)

人知の及ばない!日本三奇の一つである『石の宝殿(石乃寳殿)』(生石神社) 石の宝殿は生石神社の御神体で高さ約5.6m、幅約6.5m、奥行き約7.5m、推定重量が約500tの巨大な石造物で日本三奇の一つとされているものであ…

2020.04.11 景勝地 syakeassi

海に浮かんだ二つの岩の背後に富士山が見える雲見海岸の『牛着岩』

海に浮かんだ二つの岩の背後に富士山が見える雲見海岸の『牛着岩(夫婦岩)』 牛着岩は雲見海岸の沖に見える大小2つの島で、別名夫婦岩とも呼ばれている。 名前の由来はその昔大洪水で流された牛が流れ着いたことから「牛着岩」と呼ば…

2020.04.09 エロパワースポット syakeassi

一体そこには何があるのか?謎に満ちた「洞爺湖」の『珍小島』

一体そこには何があるのか?謎に満ちた「洞爺湖」の『珍小島』(chinko-jima) 洞爺湖といえば北海道を代表する観光地の一つである。 その洞爺湖には中島、観音島、弁天島、饅頭島といくつかの島が浮かんでいることはよく知…

  • <
  • 1
  • …
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • …
  • 74
  • >

カテゴリー

  • 蒙古軍撃退の立役者たちの墓
  • 五重塔
  • つぶやき
  • 即身仏
  • 元寇(蒙古襲来)
  • 元寇防塁
  • 三重塔
  • エロパワースポット
  • 滝
  • 棚田
  • 五重塔・三重塔
  • 一之宮
  • 珍スポット
  • 災害の痕跡
  • 青・エメラルドグリーン
  • 巨岩・奇岩
  • 茅葺屋根
  • 神社・仏閣
  • 日本庭園
  • 墓
  • 城
  • 史跡
  • 温泉・秘湯・名湯
  • 湖沼
  • 景勝地
  • 郷土料理・B級グルメ
  • 厳選!日本の絶景・聖地巡礼
  • 国宝
  • 君が代・日の丸
  • 色々なお役立ちマップ(Googleマップ)
  • 日本三大○○
  • 農業景観
  • 日本の原風景
  • 東日本大震災の震災遺構
  • 懸造り
  • 鳥居
  • 巨樹・巨木
  • 後南朝
  • 家系図
  • 新型コロナウイルス
  • 心を打つ美しい日本語
  • 鉄道・駅
  • 地元(横須賀)ネタ
  • 発祥の地
  • 〇〇への行き方
  • 雑学
  • WordPress
  • ダイエット
  • 切り文字
  • たわごと、ざれごと
  • 未分類

Follow @syakeassi




日本秘境探訪地図(スポット一覧)

カテゴリー

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年5月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2005年8月
  • 2002年12月

Follow @syakeassi

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org




©Copyright2025 日本秘境探訪(即身仏・五重塔・三重塔・一之宮・滝・棚田・墓・元寇史跡・聖地巡礼).All Rights Reserved.