日本秘境探訪(即身仏・五重塔・三重塔・一之宮・滝・棚田・墓・元寇史跡・聖地巡礼)

日本全国の即身仏&五重塔&三重塔&一之宮&滝百選&棚田百選&国分寺跡をすべて訪ね歩いた一人旅の達人のウェブサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • メディア登場・出版歴等
  • 旅の手帖で書いた記事
  • 小学館のサライで書いた記事
  • サイトマップ

2019.05.28 滝 syakeassi

千尋滝(宮崎県日向市・立石川)

千尋滝(宮崎県日向市・立石川) 所在地→宮崎県日向市東郷町山陰乙 滝へのアクセス→車を停めてから40分で到着。 滝との密着度→滝壷まで行ける。 滝を見た時の感激度→☆☆☆☆☆ 千尋滝。落差100mの大瀑布。見上げるほどに…

2019.05.28 神社・仏閣 syakeassi

田園風景の中にポツンと立っている哀愁が漂う『深田の鳥居』

田園風景の中にポツンと立っている哀愁が漂う『深田の鳥居』 深田の鳥居は「有名な臼杵石仏(臼杵摩崖仏)」へと向かう道すがらの田園風景の中にポツンと立っている何とも不思議な鳥居である。 この鳥居は凝灰岩で作られていて、土中か…

2019.05.25 郷土料理・B級グルメ syakeassi

想像を絶する味!?『パイナップルラーメン』とは?

想像を絶する味!?『パイナップルラーメン』とは? これが「世界初」の『パイナップルラーメン』なるものです! 一体どんなラーメンなのか? このパイナップルラーメンなるものを提供している「パパパパパイン」というお店によるとこ…

2019.05.24 城 syakeassi

幻の「古代長門城」を彷彿とさせる萩市鵜山の『グロ(壠)』

幻の「古代長門城」を彷彿とさせる萩市鵜山の『グロ(壠)』 萩市の鵜山にはグロ(壠)と呼ばれている謎の石垣がある。 地元では元寇防塁と伝えられているそうだが、過去に調査をされたことなどはないとのことである。 中でも特筆すべ…

2019.05.18 神社・仏閣 syakeassi

日本最大の洞口を持つとされる『神瀬の石灰洞窟(熊野座神社)』

日本最大の洞口を持つとされる『神瀬の石灰洞窟(熊野座神社)』 神瀬の石灰洞窟は開口部の広さが約45m、高さが約17mで『日本最大の洞口』を持つ洞窟とされる。 この洞窟は中生代の三宝山帯(2億3千5百万年~1億4千3百万年…

2019.05.14 滝 syakeassi

苔むした幻想的な「緑の洞窟」に落ちる!『長野滝(裏見の滝)』

苔むした幻想的な「緑の洞窟」に落ちる!『長野滝(裏見の滝)』 所在地→鹿児島県薩摩川内市入来町浦之名 滝へのアクセス→車を停めてから30秒で到着。 滝との密着度→滝壷・滝裏まで行ける。 滝を見た時の感激度→☆☆☆ 長野滝…

2019.05.12 神社・仏閣 syakeassi

市街地や海が眼下に広がる絶景!高屋神社の『天空の鳥居』

眼下に市街地や瀬戸内海のパノラマが広がる絶景!高屋神社の『天空の鳥居』 高屋神社は標高404mの稲積山の山頂に鎮座する神社である。 全部で270段の石段を登り詰めた先にある鳥居から後ろを振り返ると、眼下には観音寺市内と瀬…

2019.05.11 湖沼 syakeassi

血の池地獄(別府地獄めぐりの一つ)

血の池地獄(別府地獄めぐりの一つ) 血の池地獄は、別府観光の定番である「地獄めぐり」の地獄の一つで、その名の通り『血の色』を彷彿とさせる真っ赤な色をしている池である。 実際には真っ赤っかというわけではないが、赤とオレンジ…

2019.05.08 神社・仏閣 syakeassi

実は高知県にもある「投入堂」聖神社(土佐の投入堂)

実は高知県にもある「投入堂」聖神社(土佐の投入堂) 聖神社はあの日本一危険な国宝鑑賞といわれている鳥取県の三徳山三佛寺の投入堂を彷彿とさせる全国的にもあまり類を見ない大変珍しい神社である。 この神社は断崖絶壁の硬いチャー…

2019.04.14 珍スポット syakeassi

見ていて怖いけど「落ちそうで絶対に落ちない!」『地蔵岩』

見ていて危なっかしい!でも「落ちそうで絶対に落ちない!」『地蔵岩』 地蔵岩は三重県の御在所岳の中腹にある岩と岩のすき間に幅約1mのサイコロ状の岩がスッポリと納まっている奇岩である。 この地蔵岩は見るからにいかにも危なっか…

  • <
  • 1
  • …
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • …
  • 74
  • >

カテゴリー

  • 蒙古軍撃退の立役者たちの墓
  • 五重塔
  • つぶやき
  • 即身仏
  • 三重塔
  • 元寇(蒙古襲来)
  • 元寇防塁
  • エロパワースポット
  • 滝
  • 棚田
  • 五重塔・三重塔
  • 一之宮
  • 珍スポット
  • 災害の痕跡
  • 青・エメラルドグリーン
  • 巨岩・奇岩
  • 茅葺屋根
  • 神社・仏閣
  • 日本庭園
  • 墓
  • 城
  • 史跡
  • 温泉・秘湯・名湯
  • 湖沼
  • 景勝地
  • 郷土料理・B級グルメ
  • 厳選!日本の絶景・聖地巡礼
  • 国宝
  • 君が代・日の丸
  • 色々なお役立ちマップ(Googleマップ)
  • 日本三大○○
  • 農業景観
  • 日本の原風景
  • 東日本大震災の震災遺構
  • 懸造り
  • 鳥居
  • 巨樹・巨木
  • 後南朝
  • 家系図
  • 新型コロナウイルス
  • 心を打つ美しい日本語
  • 鉄道・駅
  • 地元(横須賀)ネタ
  • 発祥の地
  • 〇〇への行き方
  • 雑学
  • WordPress
  • ダイエット
  • 切り文字
  • たわごと、ざれごと
  • 未分類

Follow @syakeassi




日本秘境探訪地図(スポット一覧)

カテゴリー

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年5月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2005年8月
  • 2002年12月

Follow @syakeassi

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org




©Copyright2025 日本秘境探訪(即身仏・五重塔・三重塔・一之宮・滝・棚田・墓・元寇史跡・聖地巡礼).All Rights Reserved.