日本秘境探訪(即身仏・五重塔・三重塔・一之宮・滝・棚田・墓・元寇史跡・聖地巡礼)

日本全国の即身仏&五重塔&三重塔&一之宮&滝百選&棚田百選&国分寺跡をすべて訪ね歩いた一人旅の達人のウェブサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • メディア登場・出版歴等
  • 旅の手帖で書いた記事
  • 小学館のサライで書いた記事
  • サイトマップ

2022.01.25 神社・仏閣 syakeassi

御祭神が降臨した禁足地に建つ大洗磯前神社の『神磯の鳥居』

御祭神が降臨した禁足地に建つ大洗磯前神社の『神磯の鳥居』 神磯の鳥居は平安時代に大洗磯前神社の御祭神である大己貴命と少彦名命が降臨した「神磯」と称される岩礁に建てられた鳥居である。 波が打ち寄せて白い波しぶきが舞う景観は…

2022.01.23 史跡 syakeassi

鎌倉十二所のやぐら群

鎌倉十二所のやぐら群 鎌倉の十二所にあるやぐら群は鎌倉から金沢へと抜ける金沢街道沿いの崖から発見?されたものである。 「やぐら」とは中世に鎌倉幕府が置かれた鎌倉周辺に限定して分布している極めて特殊な切り立った岩肌をくり抜…

2022.01.19 神社・仏閣 syakeassi

巨大祭祀遺跡!?階段状の祭壇に圧倒される『宝満神社の奥の院』

「巨石祭祀遺跡の磐座がご神体」である『宝満宮(与良祖神社)の奥の院(対馬)』 宝満神社は対馬藩の城下町で現在でも対馬の政治・経済・交通の中心地である厳原の宝満山に鎮座する神社である。 山の中腹に拝殿があるが、厳原の市街地…

2022.01.15 雑学 syakeassi

どこからどこまでが『湘南』のエリア・範囲なのか?(永久保存版)

「湘南」とは一体どのエリアのことを指すのか?どこからどこまでが「湘南」なのか? 湘南とは具体的にどの地域・エリアのことなのか?またどこからどこまでが湘南なのか?これは神奈川県民にとって過去に何度となく激論が交わされてきた…

2021.10.29 史跡 syakeassi

根岸競馬場一等馬見所跡(近代化産業遺産)

根岸競馬場一等馬見所跡(近代化産業遺産) 横浜市中区にある根岸森林公園は慶応3(1867)年にわが国最初の洋式競馬が行われた場所で、昭和18(1943)年6月まで日本初の本格的競馬場である「根岸競馬場」として利用されてい…

2021.10.20 元寇(蒙古襲来) syakeassi

元使塚

元使塚(常立寺) 元使塚は文永の役(1274年)の翌年に元より降伏勧告に使わされ、龍の口で斬首された正使・杜世忠、副使・何文著、通訳・徐賛ら五人の元使の供養塔と伝えられているものである。 杜世忠は元から我が国に使わされた…

2021.09.26 神社・仏閣 syakeassi

日本で唯一?半仏半鬼像(常楽院・東京都調布市)

日本で唯一?半鬼半仏像(常楽院・東京都調布市) 世にも珍しい!おそらく日本で唯一の半仏半鬼像(半鬼半仏像)は江戸六阿弥陀の第五番である東京都調布市の常楽院にある。 常楽院はもともと「宝王山常楽院長福寿寺」という名称で、現…

2021.08.19 珍スポット syakeassi

なぜ倒れない!?不思議なバランス感覚の『えびす岩・大黒岩』

倒れそうで倒れない!絶妙なバランスで立っている『えびす岩・大黒岩』 えびす岩と大黒岩は北海道余市町の白岩町の海岸線の道路から約10数mの浅瀬にほぼ同じ高さで並んでいる奇岩である。 海に向かって左側にあるのが「えびす岩」、…

2021.08.04 巨樹・巨木 syakeassi

50年に一度しか開花しない「奇跡の花」である『竜舌蘭』

50年に一度しか開花しない「奇跡の花」である竜舌蘭(リュウゼツラン) 今年(2021年)横須賀市内の何ヶ所かで5~60年に一度しか開花しない「奇跡の花」である竜舌蘭(リュウゼツラン)が咲いたという話を聞きつけたので、早速…

2021.07.30 巨岩・奇岩 syakeassi

9本の柱状の巨石が円を描くように建ち並んでいる『佐田京石』

空から飛んできた石が突き刺さっている?謎の『佐田の京石』 佐田京石は宇佐市安心院町の神の宿る山といわれる米神山(標高475m)の麓にある高さ2mから3mの柱状の巨石9本が円を描くように空を仰いで立っているいわゆるストーン…

  • <
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 74
  • >

カテゴリー

  • 蒙古軍撃退の立役者たちの墓
  • 五重塔
  • つぶやき
  • 即身仏
  • 三重塔
  • 元寇(蒙古襲来)
  • 元寇防塁
  • エロパワースポット
  • 滝
  • 棚田
  • 五重塔・三重塔
  • 一之宮
  • 珍スポット
  • 災害の痕跡
  • 青・エメラルドグリーン
  • 巨岩・奇岩
  • 茅葺屋根
  • 神社・仏閣
  • 日本庭園
  • 墓
  • 城
  • 史跡
  • 温泉・秘湯・名湯
  • 湖沼
  • 景勝地
  • 郷土料理・B級グルメ
  • 厳選!日本の絶景・聖地巡礼
  • 国宝
  • 君が代・日の丸
  • 色々なお役立ちマップ(Googleマップ)
  • 日本三大○○
  • 農業景観
  • 日本の原風景
  • 東日本大震災の震災遺構
  • 懸造り
  • 鳥居
  • 巨樹・巨木
  • 後南朝
  • 家系図
  • 新型コロナウイルス
  • 心を打つ美しい日本語
  • 鉄道・駅
  • 地元(横須賀)ネタ
  • 発祥の地
  • 〇〇への行き方
  • 雑学
  • WordPress
  • ダイエット
  • 切り文字
  • たわごと、ざれごと
  • 未分類

Follow @syakeassi




日本秘境探訪地図(スポット一覧)

カテゴリー

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年5月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2005年8月
  • 2002年12月

Follow @syakeassi

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org




©Copyright2025 日本秘境探訪(即身仏・五重塔・三重塔・一之宮・滝・棚田・墓・元寇史跡・聖地巡礼).All Rights Reserved.